
ABOUT
CONCEPT
株式会社イグアスは、
パートナーシップを通じて人生を変える環境をつくる会社です。
内面を見つめるスクーリング事業から、パートナーシップを通じて人生を変える環境をつくる会社です。
婚活マッチング事業、オリジナルコスメの開発など、全ての人が自分らしく、自己実現と理想のパートナーシップを叶えていくためのサービスや商品を展開しています。

MESSAGE
MISSION
人生の転機となる環境をつくり、
女性が活躍する社会を実現する
女性が活躍する社会を実現する
私たちは、人生の転機となる環境をつくることを大切にしています。
株式会社イグアスに集まるメンバーは、人生の転機となる環境に立ち会うことに幸せを感じることが多いです。またパートナーシップで悩む人々の人生もより良いものにしていくことで日本や世界を良くしていきます。
株式会社イグアスに集まるメンバーは、人生の転機となる環境に立ち会うことに幸せを感じることが多いです。またパートナーシップで悩む人々の人生もより良いものにしていくことで日本や世界を良くしていきます。
VISION
パートナーシップの問題解決でグローバルNo.1ブランドになる
私たちは、世界一の会社をつくることを目指しています。
そのためには、世界中から優秀な女性たちが働きたくなる会社をつくることが一つの目標になります。
世界中のパートナーシップの問題を解決し、女性の心を解放することで女性が笑顔で生きられる豊かな社会を実現していきます。
そのためには、世界中から優秀な女性たちが働きたくなる会社をつくることが一つの目標になります。
世界中のパートナーシップの問題を解決し、女性の心を解放することで女性が笑顔で生きられる豊かな社会を実現していきます。
VALUE
バリューとは、会社で私たちが評価する能力のことです。
この基準で私たちは働く人々を評価し、ミッションをもとに一つでも価値ある事業を創出し、ビジョン達成まで動いていきます。
この基準で私たちは働く人々を評価し、ミッションをもとに一つでも価値ある事業を創出し、ビジョン達成まで動いていきます。
本質と向き合う
私たちは本質と向き合う人材を大切にしています。
世の中に本当に必要なものは何か?何が変われば一番世の中が変わるのか?を常に問い続け、本質を明確化していきます。
世の中に本当に必要なものは何か?何が変われば一番世の中が変わるのか?を常に問い続け、本質を明確化していきます。
インパクトあるものを生み出す
本質と向き合った結果、世の中にインパクトがあるものを生み出していきます。
弊社の「あげまん理論」もインパクトがあり、一瞬で人は覚えます。
しかし、インパクトがあるものはその反響の分、出していくことは怖いものです。
その怖さを恐れず世の中にインパクトがあるものを出し続けていけるかが問われます。
弊社の「あげまん理論」もインパクトがあり、一瞬で人は覚えます。
しかし、インパクトがあるものはその反響の分、出していくことは怖いものです。
その怖さを恐れず世の中にインパクトがあるものを出し続けていけるかが問われます。
仕組化を通して多くの人に届ける
私たちは、事業を作るだけで満足し、個人レベルで終わらせることはありません。
生み出したものを仕組みによって、誰もが手にできたり、誰もができるレベルまで落とし込むことで多くの人に届けることができます。
生み出したものを仕組みに乗せ、たくさんの人に届けていけるかを大切にしています。
生み出したものを仕組みによって、誰もが手にできたり、誰もができるレベルまで落とし込むことで多くの人に届けることができます。
生み出したものを仕組みに乗せ、たくさんの人に届けていけるかを大切にしています。

CULTURE
弊社のカルチャーは、私たちの働く人と場所の空気そのものです。この空気に対して居心地がいいと感じる人もいれば居心地が悪いと感じる人もいます。自分と本質的に向き合い、この私たちのカルチャーに自分があっているかをぜひ自分に問うてみてください。
弊社のカルチャーは、私たちの働く人と場所の空気そのものです。この空気に対して居心地がいいと感じる人もいれば居心地が悪いと感じる人もいます。自分と本質的に向き合い、この私たちのカルチャーに自分があっているかをぜひ自分に問うてみてください。
1
スピード&フォーカス
私たちは、スピードと選択(フォーカス)を大切にします。何がスピード速くやるべきことなのか、どこをじっくりと考えるべきなのかをきちんと選択しスピードと選択(フォーカス)のバランスをとっていきます。
2
自立・自走
私たちは、自立したチームです。自立とは、自分自身の仕事や人生に自分で責任を持ち、主体性を持って物事や仕事に取り組むことです。それがあって初めて自立している人材だと呼ばれるようになります。自立したまま、自分で組織や周りにとって必要なものは何か考え、自走できることが大切です。
3
トライ&エンジョイ
私たちは、挑戦することを何より大切にしています。イグアスでは安定した毎日はなく、挑戦することばかりです。むしろ挑戦する日々が安定しています。それをエンジョイできるか楽しめるかが、この会社があなたにとっての居心地の良さの一つの基準になるでしょう。
4
完遂・達成
私たちは、完遂すること達成することを求めます。「完璧を求めるよりも終わらせろ」はFaxebook創業者マークザッカーバーグの言葉ですが、まさに完璧を求めて時間をかけるよりも、終わらせて世の中に出してみてそれが成功だったのか失敗だったのかを判断します。こだわるよりも、完璧を目指すよりも、完遂させ達成させてください。スピード早くたくさんの失敗をしてください。
BOARD MEMBER

代表取締役 CEO
中村あきら Akira NAKAMURA
1985年生まれ。長崎県出身。
大学卒業後、サイト制作を個人で開始。2010年に一人暮らし家具販売サイトを開設。年商5億円社員30名の会社に成長させ、大企業にバイアウト(売却)する。世界中を巡り、シリコンバレーに移住。日本に帰ってきて、女性の自己実現をサポートするべく女性のための自己実現フィットネス「Parcy's」を日本に展開。著書に「東京以外で、1人で年商1億円のネットビジネスをつくる方法」(朝日新聞出版)がある。
大学卒業後、サイト制作を個人で開始。2010年に一人暮らし家具販売サイトを開設。年商5億円社員30名の会社に成長させ、大企業にバイアウト(売却)する。世界中を巡り、シリコンバレーに移住。日本に帰ってきて、女性の自己実現をサポートするべく女性のための自己実現フィットネス「Parcy's」を日本に展開。著書に「東京以外で、1人で年商1億円のネットビジネスをつくる方法」(朝日新聞出版)がある。

執行役員CHO
風間純一 Junichi KAZAMA
1984年生まれ。新潟県出身。新卒で大手外食企業に入社。プロジェクトマネージャーとして新入社員の研修プログラム開発などに従事する。医療機関での研修講師、カウンセリング業務の経験を経てイグアス入社後、講座マネージャーを経て講座統括に就任。その後2021年にCHO(最高人事責任者)に就任し、現在に至る。学生時代から心理学と組織開発に関心を持ち、キャリアは一貫して人・組織にかかわる。これまでの管掌に加え、人事を軸とした経営の強化や、より創造性、生産性の高い組織の構築を担いイグアスを世界企業へと導く。
COMPANY PROFILE
会社名
株式会社イグアス(Yguazu Inc.)
所在地
[東京オフィス] 東京都千代田九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
[長崎オフィス] 長崎市馬町81 第7三光ビル8F
[長崎オフィス] 長崎市馬町81 第7三光ビル8F
役員
代表取締役CEO 中村あきら
COO取締役副社長 中野真里
執行役員CHO 風間純一
COO取締役副社長 中野真里
執行役員CHO 風間純一
設立年月日
2018年6月6日
資本金
981万円
事業内容
離婚・破局防止サービス
従業員数
12人
主要取引銀行
みずほ銀行 SBI住信ネット銀行
お問合せ先
お手数ですが、弊社コーポレートサイトの専用フォームよりお問い合わせください。
※商品・サービスに関する問い合わせは、お電話では受け付けておりません。
※キャンペーンのお問い合わせは受け付けておりません。
※商品・サービスに関する問い合わせは、お電話では受け付けておりません。
※キャンペーンのお問い合わせは受け付けておりません。
アクセス
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア